2023/01/13のナマケノモノ

※一時的にタイムスリップしておりました。大変申し訳ございません。(2023/01/13/20:15追記)

こんにちはgrowですw友達が「メイプルストーリーっていうゲーム面白いよ」と言うのでやってみることにしました。ともだち?

メイプル

マウスのチャタリングに脳を破壊される三十路男。モンスターパーク駅ストリームはクソ。マップ広過ぎるのでボス見つける前に逃げられた時は脳味噌が7ミリ歪んだ。まるで伝説のポケモンに逃げられた時のようだ。例えが昔のポケモンしか出てこない語彙力平成初期の三十路男。風情あってええがな。実は楽しいメイプルストーリーを長いことサボっている。今日久々にログインしたがアイテムインベントリ開くだけで疲れて死んだ。メチャクチャ難しいゲームだなこれは脳が本当に疲れちゃうだからさあ。シンボルデイリーという言葉を思い浮かべただけで血栓ボコボコ不可避。まずいわねえ本当に怠くなったわよ。家出したモチベーションが帰宅するのを気長に待つ。取り敢えず新地域はよ。雰囲気だけ楽しみたい。バーニング疲れたので投げます245Lvで終了十分だもう休め。

IIDX

2023初IIDXということで久々のゲーセンへ。さて久々に待ち環境が破壊されていた。私の中でラウンドワンは待ち環境の破壊と再生に定評がある。待ち環境に敢えてランクを付けるとするならばABCの3段階評価で対応可能。まず最も良いAは「椅子やソファなどの座る環境がある」ことである。

続いてBが「椅子などが無く、立っていなければならないが、そのゲームを待っていることが外部に明示できる環境がそのゲーム筐体周辺にある」ことである。これはあくまでも物理的なものであって、手書きのウエイティングボードなどは論外。あれは管理者が常駐して初めてまともに機能するものである。

Cは「待つためにそこに居ることが、人々の往来の邪魔になるような通路設計になっている」という状態である。Cはアホ。言うまでもなくだが、ただ座りたいのではなく、正常に待ちやすい環境を何故作らないのかということである。音ゲーが続々と死んでいった中、今なおIIDXだけは矢鱈と混むので、人数が増えてきて嫌になったワシは車へ避難した。

冬の夜の閑散とした立体駐車場は、それはそれで良い。たまに聞こえる爆音のエンジン音やDQN達の叫び声も風情がある。1時間半ほどスマホを触り、そのまま帰ろうかと思ったが何となくもう一度入店してみたらIIDXにはもう誰も居なかったのでそこから追いIIDXを楽しんだ。クレーマーになってしまったが、このラウンドワンが消えたら多分泣くと思う。何だかんだでこのラウンドワンはワシの青春。愚痴ばかりでIIDXを語らなかったので少し何か言う。正直イベントを進める体力と金が無いので、ここ数年は新曲は無条件解禁待ちである。そうなると、新作なのに驚くほど新曲を遊べないのでなかなか不思議な体験をできる。何言ってだ。

2022/12/08のナマケノモノ

こんにちはgrowですw今日からメイプルのプレー記録をつけていきたいと思いますwよろしくお願いしますww定期的に誤って記憶を失う男。

メイプル

書くことのありませんから書きたいと思います(?)。セルニウムシンボル漸く10Lvへアップ。AUT170へ。次のレベルアップまで4か月弱。こんなクソみたいな石ころ集めゲームが他にあるかこんなに楽しいゲームが他にあるかこんなに楽しいゲームを作ってくれる我らがネクソン様は最高。メイプルストーリー万歳!イグニッションウォーミングアップ何とか完了。黄金馬車も本日何とか完了。極限の成長の秘薬をメインで使用。275Lv4.5%→9%くらい。イベント終わって火力ガタ落ちしたのでセルニウム1確できなくなる雑魚い三十路のプレーヤー。ほんまにこのゲームは人の涙腺を弄るのが上手い。気付けば涙が頬を伝っていた。高血圧の涙は塩辛い。ハイパーバーニングをどうするか悩んでいたのだが、どうも既存のキャラに適用もできるようなので適当に面白そうな職選んでやりたいと思う。

IIDX

稼働から2か月経っていないのにいつの間にか40クレ超えていた。まあ10年前の若き日々?なら2日で到達していた数だが、老いて色々と余裕の無い今となってはかなりのハイペース。前作のトータル70数クレはそのうち超えそう。フリーズ現象が未だに直っていなかった。e-amusementのロゴの画面でフリーズしていて禿げた。スーパー銭湯ババンバーン漸くEXH。何故かこの曲いつもやってしまう。良いスルメ。ワシも温泉行きたいが日帰りはNG。

2022/10/27のナマケノモノ

メイプル

エイミーが遂にキョンシーCDプレーヤーを買ってきてくれて三十路ワイ大号泣。18の若者はやればできる無限大の可能性がある頑張れ若者。ジジイだ・・・。シンボルデイリーと家具購入粘着の日々。イベントコインが約12000枚。椅子など、欲しいものはもう入手済みなのであとはシンボルに全振りしようと思う。

IIDX

遂に金の都合がついたので新作を拝みにゲーセンへ。ゲーセンの場所忘れたかと思ったがそんなことはなかった。人も少なく、ゆったりと約30クレお布施を包んだ。楽しいゲームだ。前作がトータル72クレしかできなかった分、今作はもっと貢げたらと思う。STEEL NEEDLE†を初トライ。一瞬でHARD落ちてそのままシャッターが開かなくなるという最高級のおもてなしを受けた。遂にAIが自我を持ち始めたシンギュラリティはもう始まっている。負けるな人類よIIDXを通してAIと和解せよ。隣でプレーしていた人もフリーズしたようで、どうも不安定な様子らしい。儚キ戀ノ幻想譚にハマる三十路。早くアナザーを出してほしい。まあ次のプレーはIIDX31発表される辺りかもしれない。とにかく往復がしんどい。

2022/08/14のナマケノモノ

メイプル

ビギナンゴ氏久々の発作により223Lv→227Lvへ。念願のアルカナ到達・・・できない。これは差別なのでは?謎の声「差別ではなく区別です」負けた。

ダメージが凄い。これくらいの火力欲しいわね^~書くこと無い。メチャメチャ怠い日があってシンボルデイリーとイベントデイリーをサボった日が1日あった猛省。夏はしんどいんだ。書くことが無い。東京は一応終わらせた。NTRと思ったが違った。何とも言えない話。個人的な関係のない話だが、真面目な奴が真面目な奴のパートナーを結果的に奪うシチュエーションは本当に素晴らしく涙が出る。

IIDX

30が発表されたことに触発されてどうしてもゲーセンに行きたくなったので久々に行った。ゲーセンの場所忘れたかと思ったがそんなことは無かった。ナンバリング30って凄いわね・・・ワシはこの数字と年齢がリンクするので変に感慨深い。ゲーセンデビューした時は19だった。リンクル・・・あなたは今どこに居ますか。誰も居ないときにシリーズフォルダ連打してシステムボイス聴きまくるタイプ。今作まだ60クレしかやってなかった・・・10年前に比べて非常に貧乏になったのでお布施が包めないのである。元気が無いのもある。10年前は気が狂ったように毎日通っていたが今は2か月に1度位がいいところで精神が乱れている。

私が通う一帯の弐寺erは基本的に私より年上っぽい人しか居ない。私が30ということは彼らもそれくらいかそれ以上で、まあいい歳である。それでも、私が久々にゲーセンに行ったときにはいつでもそこに居て、変わらずバチバチにエゲツイグラフを量産しているので何だか安心する。本当に10年前からみんな居るのでもはや疑似家族である(?)。IIDXがサービス終了する時は多分泣くと思う。

2021/12/02のナマケノモノ

「今日から」とは一体・・・・・・・・・・・?

メイプル

イグッニッショニショニリングの旅立ちを見送り、今・期・終・了・頭・爆・発!wなんやこのテンション。年内に270Lvにするとは一体何だったのか?まだ265Lvにすらなっていないのだが?ま、それが私だから仕方ない。確かに時給4%で間違いなくハヤイ・ヤスイ()・ウマイだったのだがどうにもマインドが整いきらなかった。狩りを想うと憂鬱になってしまったのでこりゃ無理だという具合でソフト作戦に移行する。取り敢えず明日漸くセルニウムシンボル5Lvになるのでそれだけ楽しみに生きる。メシと酒(ビール)とシンボルだけが楽しみの男。呟かなくてもガチャ回せる判定出て機会逃したのでここでメイプルの良いところを言っておきます。みんなの無料オンラインRPGメイプルストーリーの良いところは「存在」そのもの。メイプルの存在は私の存在証明。久々にメイプルキノコに会いに行ってちょっかい出してみたら「6902394」とか出て死んだ。悲しいゲームだ・・・ホンマに心の底から号泣した。メイプルキノコどこいったん・・・?チタンハートの期限が来月の10日頃に迫っており、そろそろなんとかせねばということで取り敢えず4月頃まで引き伸ばしておいた。ララ終わったら精霊のペンダント適当に期限伸ばして売ろうと思う。ATフィールド狩り本当につまらんのよ。まあシンボルデイリーと痕跡内職適当にやっていく。

師が思い留まってくれたことには安堵のため息が漏れた。私は何かを期待するつもりは決してない、人の重荷になるつもりはないということだが、良かったわね。

IIDX

久々の某動画配信サービスの享受「段位認定 十段 挑戦してみた!」タノシ^ーーーーこんなゲームがあったなんて!!スゴイ!!!こんなの知らない!!!!!!とっても楽しい!!!!!!!!!!ACでDPやるとどうしても画面に吸い込まれそうになるので敵わん。横認識鍛える為にBMSで自作譜面用意してエア打鍵やってただけあってヘタクソにはなってないが上手くもなってないという。未HARDがどんどん増えていく(8?)こんな調子では全EXH目指すことを誓った6年前の私に怒られてしまう。いつか巻き返したい。EROICAだけ漸くHARDしました。この先に行くには奴隷労働から解放されなければならない。昔、万年十段をバカにしていた時期があったが、今となっては万年未HARDマンである。笑え。

2021/10/19のナマケノモノ

IIDX

新しい動画配信サービス(?)が稼働開始されてから約1週間、19日に漸く初プレーの為にゲーセンに赴いた。しばらく行ってなかったのでゲーセンの場所忘れたかと思ったが忘れてなかった偉いボク(多重人格)。そしてさあやるぞ久々のIIDXそして新作と思ったら黒い画面に解読不可能な文字の羅列が。そうかメンテか。一応確認のために近くに居たオールラウンダーの神様に「IIDXメンテナンスですかね?」と尋ねると「全国的に通信障害が発生していて復旧がいつ頃になるかは分からないらしいです」と頭爆発不可避。そんなことあるんか?初クレ投じようとしたこのタイミングで?しかも後に分かったが丁度私がゲーセンに到着したとほぼ同時(13時過ぎ頃)に障害が発生していた模様で神は無慈悲。SNSを確認すると良い感じに阿鼻叫喚であった。

帰るか・・・?と思ったがすぐに復旧するかもしれないので取り敢えずサウンドヴォルテックスを適当にプレーすることにした。レイシスだったか?揺れるところ思いっきり揺れててあれは[cero C]くらいには該当するのではないだろうか。2クレやって10分ほど休憩を何度か繰り返し、気が付けば16時前になっていた。まだ復旧しないのか・・・帰るかクソが、と思ってSNSを確認するとなんと復旧したようなので係員にその旨を伝えて何とかプレーにこぎつけた。帰らないで良かったわね。

そこから怒涛のキチゲ解放で20数クレ投資。隠しレジェンダリアを何とか全て解禁した。辻斬りに関しては隠しキャラが分からなかったので真面目に100人斬った。スコアカスの人間に100人斬りは非常に酷である。隠しキャラの仕様を今回漸く知ったのだが、現在の総曲数がどうも約1500曲あってその中から日替わりでランダムに3曲というのだからSNS活用不可避の時代。結局約7時間ゲーセンに籠るという、何年振りか分からない無茶をした。

メイプル

何年振りか分からない無茶をしたおかげでデイリーを行う体力が無く死亡。猛省。翌20日はきちんとやりました。AUT40になったおかげでデイリーが随分と楽になっている。

2021/02/23のナマケノモノ

メイプル

メイン255Lv7.7%→9.5%へ。30分狩り。ソフトだ・・・。狩りってのはこんなもんで終わらせてあとは気の合う友達とフリマとかで集まって駄弁るのがオンラインゲームの嗜みってもんなんじゃないかい?無キャのワシですら子どもの頃はそれができてた。何か思い出した。高校生の頃、ある女性プレイヤー(大学生くらい?)と友達になって割りと狩りとか一緒に行ってたんだがある時突然「mixi繋がりの友だち(3人グループ)ともっと一緒に遊ばなきゃいけないからごめんね」という多分そんなニュアンスの謎の別れ告げられて友録切られたこと思い出した。あれは一体何だったのだろうか。粘着とかそんなことは絶対無かったはずなのだが何か琴線に触れたのだろうか。何言ってだ。

もう一つ思い出した。これまた別の女性プレイヤーだが、口調が常に敬語で異常に丁寧な言葉遣いの友達が居た。アイドルマスター好きのオタクだったような気がする。もう一人共通の友だち(男)と3人で深夜にたむろしてて、私たち男勢が下ネタをワイワイ話し始めたのだが、どうもその内容が気に食わなかったらしく、「今流れている○○(何かの歌)が終わるまでにその話をやめてください。さもないと(略)」という感じの、要は怒りの予告をされたのだが、私は恐ろしく感じたので止めたのだがもう一人の男が止まらなかったので割とマジギレされたという記憶がある(具体的に何を言われたかはもう覚えていない)。しかし、ある日その女性は別の友だちと下ネタらしき会話を楽しそうにしていたのである。楽しそうに。どういうこっちゃ^~。タイピングメチャクチャ速かった。

IIDX

なけなしの金で経済回すつもりで久々にIIDXやりにゲーセンへ行った。相変わらずのイベントの硬さに頭おかしくなった。今作はついに完走できずに終わりそうである。皆伝86%。全くプレーしてなかった割りには、という感じ。極は無理。灼熱のトリルのところだけ何か上手くなってた。次のプレーは新作稼働する頃で良いかもしれん。年取ったせいで行き帰りがしんどい。

2020/11/19~20のナマケノモノ

メイプル

昨日が4時間半、そして今日は30分^~ッヴァ。合計5時間狩りでメイン243Lv3.5%→42.42%。昨日は良かったが今日は色々都合付かず死亡。まあこういう日もあるさね。明日やっとソルーナ1等級になれるということで245Lvはよ。

IIDX

折角の休日なのでメイプルに全振りするつもりだったのだが用事があったので外へ出ていたわけである。どうせならということでゲーセンへ寄った。しばらく足を運んでいなかった場所へ赴いたのだが、よしやるかと思って筐体に立った瞬間「ア゛ッゲーム間違えたわよ^~」と思ったら旧筐体で草。約1年ぶりに見た。

2020/10/29のナマケノモノ

IIDX

明日久々の休日ということで新作キチゲ解放ビートマニアを楽しんだ(休日に出かけるのはNO AND NO)。このゲームとの付き合いが始まったのはLincleからで、思い返せばもう8年経っている。ワシも歳をとったもんである。この先はいつまで続くのだろうか。そしてワシはいつまでこのゲームを楽しんでいられるだろうか。

それにしても稼働直後の他プレイヤーの動向が掴みにくい。2日目だから混んでいると思いきやそうでもなかった。30クレもやってしまった。そうこうしているとガチランカー様が降臨され、ウォーミングアップに天高く上る柱(理論値)を量産されるのである。ガチランカー様とはいえ、思い通りにいかなければ渾身の台パンを繰り出すのである。ガチランカー様も人であるからそういう時もあるのだろう。

ヒェッ・・・と思いながらも私は私で楽しむ。IIDXはそれ自体が硬派なオーラに包まれているイメージである。実際、陽キャさんは中々寄ってこない。ランカー様の向こうにチュウニズムやmaimaiで男女が楽しそうに群がっているのを見て今日も平和であることを確認し、激痛の走る右手を抱えながら帰路につく。

2020/10/16のナマケノモノ

メイプル

カオスピエール漸く討伐成功。ある筋から「青色の時に畳みかけるのが良い」と聞いたのでその通りにしてみると本当に倒せた。まあこの後wikiを見てみるとそもそも分裂された時の対応に誤りがあったので、これからは分裂されても何とかなりそうである。

ヘルヴェラッド討伐成功。意外と簡単に倒せて拍子抜けした。コイン貯めてイヤリングと指輪で金策したい。とはいってもピエールもそうだが勿論スプレッドスローが無ければどうにもならないので、これからも上げられるところは上げていく。

IIDX

やっとイベント終わった。未HARDを増やしていくのが昨今のスタイルである。EROICA30分くらい粘着したのだがどうにも地獄トリルのところで脳がバグって死ぬので諦めて帰った。アリーナは元々やる気無いのでパス。今までも次回作まで待つ方針をとっていたのでそのようにする。スコアが雑魚いので上位に食い込む見込みがないという点で面白みがないのもそうだが、そもそも解禁のためとはいえ、やりたいと思わない曲をやる可能性があるのは最早それは他機種連動に等しい。私は紆余曲折を経てアンチ他機種連動(他機種自体の否定ではない)に成り果てたので素直に次回作を待つ。 GuNGNiR†待ち遠しいが仕方ない。